紙スプーンの使い心地に不評殺到 増える環境配慮カトラリー

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

紙ストロー時事

ウッドスプーンを導入しプラスチックスプーンとプラスチックフォークを廃止していくことを10月17日に発表した、日本ケンタッキー・フライド・チキン。2023年4月末までに国内全店で導入するとしていて、今後速やかに各店舗で目にする機会が訪れるだろう。

普及していく木材由来の使い捨て食器

これまでファーストフード店などで当たり前のように使われている使い捨ての食器。スプーンやフォーク、ナイフにストローなど多岐にわたるが、近年これらの材料がプラスチック以外に置き換わってきているのは周知の事実だ。特にインパクトの大きいものが紙ストローで、初めて目にした時に驚きを隠せなかった人は少なくないのではないだろうか。

紙ストローを提供された人の感想

直接口に触れるストローは、箸とともに使い心地に関して特にシビアな食器の1つだろう。ネットを観察すると、実際に紙ストローを使用した人は「風味が損なわれ口当たりも最悪で、不味い」「ドリンクの味・香りを台無しにするし、ふやける」というネガティブな感想をもっている人が少なくない。

食器は食材や調味と同じくらい、提供する食品のクオリティに大きく影響するものだ。いくら環境問題のためといえど、ストロー1本のために消費者満足度を損なっている状況はさすがに残念な気がする。

そもそも環境問題への配慮から普及している紙ストロー。「意識高い系の人は、紙ストローにプラスチックのコップでコーヒーを飲むのは気にしないのか不思議だ」という皮肉の利いた意見に納得する人は多いのではないだろうか。

中には驚きの提案も

使用感に大きな課題がある紙ストロー。何が何でもストローの不使用でプラスチック使用量を削減したいという人には、自分好みの「マイストロー」を携帯して使用するという手段もある。内側の洗浄をこまめにすることが求められるが、紙ストローよりもよほど資源の節約に有効なのではないだろうか。

たとえば以下は陶磁器のメーカーだが、その技術を使って強度を確保した陶器ストローを製造している。価格は4,000円台だが、食器にこだわりのある人は1本試しにどうだろうか。

洗って・くりかえし・使える 陶磁器製マイストロー | 陶磁器製ストロー MYSTRO マイストロ セラミックストロー
おしゃれでエコな陶磁器製ストローのご紹介。洗って何度も使えるので地球に優しいサステナブルなストローです。マイストローとしてご利用いただけます。

さらには、「エコという理由で紙ストローを使うのならロングマカロニでいいのでは」という驚きの提案も。たしかに飲みながらふやけたマカロニは最後に食べてしまうこともできるし、ゴミが出ないので一石二鳥だ。小麦アレルギーのない人は一度試してみてもいいかもしれない。

環境問題を理由に変化が絶えない昨今。貢献度と自分たちの快適性を天秤にかけた、バランスの良い取り組みが求められている。

コメント

タイトルとURLをコピーしました